今小学2年生のS君が練習している曲は、みんなのグローバー教本2から『はとどけいとあひる』です
最初の「はとどけい」の部分と「あひる」が登場するところまで、おうちで練習してきてくれました
弱起で始まる出だしは、はとどけいのポッポーというイメージで、そしてあひるさんのところは左手のメロディーをレガートで深く、右手の伴奏の3和音はバランスよく軽く・・・S君よく弾けています
そして次の部分の予習のお手伝いをします
ここは左手が右手を越える交差が出てきます
左手は単音で右手は3和音で全部スタッカートがついています
一緒に予習をお手伝いすることで、生徒さんの読譜力や楽語の理解をチェックできます
年齢とともに徐々に予習のお手伝いは減らしていき、自力ですべて譜読みができることを目指します
S君、今日も楽しくレッスンできました👍お疲れさまでした